Movie I Saw 第二次大戦終戦後のシベリア抑留について学べる「ラーゲリより愛を込めて」 第二次世界大戦が1945年に終戦したにも関わらず、ソビエト連邦は、日本人57万5千人をラーゲリ(強制収容所)に抑留した。零下40度の過酷な条件のなか、食事や休養も与えられず強制労働させた結果、そのうち5万8千人が死亡。 この物語... 2022.12.30 Movie I Sawタダーニョの観たもの、使用したもの
Movie I Saw 弟の葬儀に来た兄が遺影を見て「これ、弟じゃないんだけど?」から始まるネタバレ厳禁な「ある男」 不慮の事故で夫を亡くす里枝。深い悲しみのなか葬儀が行われるが、夫の実家から兄が参列するも、遺影を見て、「これ、弟じゃないんだけど?」。 ネタバレ後も人間ドラマが深く、しっかり最後まで見応え確かです ... 2022.12.18 Movie I Sawタダーニョの観たもの、使用したもの
Movie I Saw 海中も、空中も!縦横無尽に駆け巡るカッコ良さ「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 前作を観ていませんが問題なし! IMAX 3D がおすすめです! 地球が、エネルギー問題で住めなくなりそうなので、他の星に人類の未来を探したところ、発見したのが惑星パンドラ。そこには、ナヴィという先住民がいた。家族を愛し、自然と... 2022.12.17 Movie I Sawタダーニョの観たもの、使用したもの
Movie I Saw 映画館でみれば良かった「この子は邪悪」(2022年製作の映画) かなり酔っ払ってからアマプラで見たけど、ちゃんと映画館で見た方が良かったやつ。 ツッコミどころもあった半面、登場人物と物語をちゃんと追いかけて観たら良かったかも。 ツッコミどころがあっても見応えのある物語だと思いますよ。 ... 2022.12.08 Movie I Sawタダーニョの観たもの、使用したもの
タダーニョの観たもの、使用したもの 足がだるい、疲れている時に土踏まずが気持ち良い「カモレグ」 履くだけでフィットネス! 履いて歩くだけで痩せる靴ないかと検索。 というのも週に三日は立ち仕事になったので、どうせなら、その時間に痩せれば、超時間のテトリスが出来るじゃん!と思ったのです。 しかし! 痩せる... 2022.12.03 タダーニョの観たもの、使用したもの生活用品
タダーニョの観たもの、使用したもの 「梅雨でも夏でもカビないベッドマットレス」と「寒い冬の朝でもカンタンにベッドから出る方法」 これを読む皆様がどこにお住まいか知りませんが、僕が、とても苦労した「敷布やベッドマットレスをカビさせない方法」と「冬の超寒い朝にベッドから出る方法」をまとめたいと思います。 住んでいる地域が悪いのか、自宅の立地が悪いのか?「湿気マ... 2022.12.01 タダーニョの観たもの、使用したもの生活用品
学び 「企業の芯と未来を創る自己理解セルフコーチング」で引用した本とリンクまとめ 「イノベーションのジレンマ」を「アイゼンハワーマトリクス」で解決する クレイトン・クリステンセン「イノベーションのジレンマ」 「専門外の研究開発」を行わなかった結果だと思います。デジカメに電話を搭載すれば... 2022.11.21 学び
Movie I Saw ドクタースリープ(2019年製作の映画) シャイニングとは、別軸の作品。 面白いけどのでシャイニングを観ていない方でも楽しめます。 アペプラで5日間くらいかけて観た。 結局5日間かけても続きは観たくなる物語です。 2022.11.14 Movie I Sawタダーニョの観たもの、使用したもの
Movie I Saw たまにはマーベル!現実と映画を行き来できる!?「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 前作の主演チャドウィック・ボーズマンさんはリアルでも死去されていて... 僕は、小学校に上がる前まで上野動物園で買ってもらった黒豹のぬいぐるみと毎晩寝ていました。 それくらいの理由でこの映画を観ました。 そ... 2022.11.11 Movie I Sawタダーニョの観たもの、使用したもの
Movie I Saw ふすまじゃなくてドア、ナマズじゃなくてミミズ「すずめの戸締り」 日本全国の廃墟にある「後ろ戸」が開くとミミズが出てきて地震を起こす。その「後ろ戸」を閉じることが家業の宗像草太とその宗像草太に一目惚れしたJKの成長ラブストーリー。 「後ろ戸」って、マジでありそう ちゃんとした廃墟... 2022.11.11 Movie I Sawタダーニョの観たもの、使用したもの